新潟県 西蒲原郡 弥彦村にて書道具や書道紙(半紙・和紙・中国紙・蝋箋・古紙)や薛玉堂の掛軸などの買取をしました。

新潟県 西蒲原郡 弥彦村にて書道具を大量にお持ちでしたので買い取らせていただきました

祖父の家を処分するのでその前に見てもらえないかと言われ家の中を全部拝見した上で片付けを行いました。

ちなみに薛玉堂の掛軸もありました。大変素晴らしいお品でした。

お客様の買取したお品の中で一部はオークションに出す様にお話しておきました。いいお値段がつくといいですね。楽しみにお待ち下さいませ。

【紙の保存方法】
湿気があれば、カビやシミを生じ、また、直射日光や必要以上に温度の高いところに置くと、変色したり歪んだりして、せっかくの良紙もただの紙と化してしまう。気のゆるみから保管が悪いと紙はかぜをひき、良墨をもって書いても発墨のよくない状態をまねいてしまう。また、そのまま放置しておくと虫にくわれる危険もあるので、保管にあたっては、一枚一枚折れ目なく始末し、防虫剤とともに箱に入れ、乾燥した場所に置くことが肝要である。

全国書道買取舎ブログ